私たちはスポーツを通じて青少年をどこに導こうとしているのか?!(1)

私たちは日頃スポーツ指導を行っていますが,その目的はどこにあるのでしょうか.
ここでは青少年スポーツの「意義」やコーチの「役割」を検討することによって,私たちが育成したい「スポーツの主人公」像を探ってみたいと思います.

青少年が行う「スポーツ活動」それ自体は大変意義深い活動です.
そのうえで私たち「コーチ」はそれを更によいものにしようと様々な指導・支援を行います.
「コーチ」による指導・支援が上手くいけば「スポーツ活動」は充実したものになります.
その結果として様々な「効果」に結びつくことが期待されます.

しかし,「コーチ」が行う指導・支援が上手くいかなかったらどうでしょうか.
本来,「参加者」が得るべきであった「効果」が得られないどころか,マイナスの影響が「参加者」に及ぶ危険性もでてきます.
このように,私たちコーチの働きかけがスポーツを行う青少年に大きな影響を及ぼすということを,まずは理解したいと思います.

それでは,私たちが効果的なスポーツ指導を行うためには,どのようなことに留意すればよいのでしょうか.
4つ指摘してみたいと思います.

1)私たちは「種目特性の理解」を進める必要があります.
つまり,指導しようとする種目のことをよく知っているということです.
例えば,その種目のルール,構成される技術や練習方法,あるいは楽しさなどについて理解しておく必要があります.

2)私たちは「対象者の理解」を進める必要があります.
例えば,青少年の心身の発育発達の特徴,その選手の興味や関心,長所・短所,さらに細かくいえば,その日の体調や心の様子を理解しておくことによって,より効果的な指導ができます.

3)私たちは「コーチングスキルの獲得」を進める必要があります.
例えば,選手のやる気を引き出す動機づけ,魅力的な目標を持たせる目標設定,集団を導くリーダーシップ,個々の選手と関わるコミュニケーションなどです.
グッドコーチはこれらのコーチングスキルを獲得することが重要です.

4)私たちは「指導目標の設定」を行う必要があります.
つまり,私たちはスポーツを通じて青少年をどこに導こうとしているのかということです.
効果的なスポーツ指導において明確な指導目標を持つことは重要です.
さらに言えば,指導目標を持たずにコーチングを行うことは,地図を持たずに航海に出るようなものです.
そのようなことでは,私たちのコーチングはどこに辿り着くのかわかりません.
私たちは何を求めてコーチングを行うのでしょうか.
次回は青少年スポーツの「意義」について考えてみたいと思います.

学びつづけるあなたのための研修会

◆コーチ対象のオンデマンド研修会(動画視聴タイプ)
SKJコーチ対象研修会<基礎講義編>
SKJコーチ対象研修会<展開講義編>
◆保護者対象のオンデマンド研修会(動画視聴タイプ)
SKJ保護者対象研修会<基礎講義編>
SKJ保護者対象研修会<展開講義編>